使用時消去→記事後スポンサー
- どのような方が対象となるのか
- 推薦の形式、様式はどのようなものか
- 規定はどうなっているか
- 表彰の目的・趣旨は?
Contents(仮)
参照:その他の「依頼状」(*´ω`)

⇒その他の「依頼」に関連する文書はこちらからどうぞ(*´ω`)
AD(*´ω`)
この雛形に記載されている、主な内容・本文は以下のとおりです
●●●発第●●号 平成27年1月●●日
各位●●●●●会 会長 ●●●●●
第●●回●●●●表賞(基金)における被表彰者の推薦について(お願い)
謹啓 初春の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素より、本会会務運営に格段のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、「第●●回●●●●表賞(基金)委員会」では、今年度の表彰を実施したいと存じます。 つきましては、本表彰に際し、広く教育の現場において、●●●●●の向上にご貢献されました団体、個人について、ご推薦下さいますようお願い申し上げます。 また、本表彰につきまして、貴管内の各●●事務所、●●委員会へのご周知方についてもご高配を賜りますよう併せまして宜しくお願い申し上げます。 なお、推薦書の提出期限は、平成27年●月●●日(●)までとさせていただきます。推薦書の作成にあたりましては、事前に同封の(参考資料)をご確認下さいますよう宜しくお願いいたします。謹白
記
〔添付資料〕 ◎第●●回●●●●表賞(基金)設立趣意書 ◎第●●回●●●●表賞(基金)委員会規程 ◎第●●回●●●●表賞(基金)要綱 ◎推薦書(団体用、個人用)
以上
----------------------------------------------------
※相手先・宛名のところで、画像と雛形データについては 代表者名が抜けております。ご注意くださいませ…。
ダウンロードはこちら↑からどうぞ。 クリックするとダウンロードが始まります。
※個人でご使用いただく分にはアレンジしていただいて一向に構いません。 が、こんなものでも2次配布(加工するしないかかわらず)は困りますのでよろしくです(´・ω・`) ※ファイルによってはロックがかかっている場合もありますが、ご一報いただけましたら解除します。

コメントを残す