使用時消去→記事後スポンサー
懇親会進行表、台本、シナリオ[例文、テンプレート]大規模会議、社外懇親会等
今回の例文概要
懇親会進行表、シナリオ・台本の例です。
全国からの出席者を招いてのそこそこ大きな会合があるのですが、その懇親会の進行表、台本を突如作成することになりました。
通常業務そっちのけで取り掛かる必要があり、社外的なも大事な会合であるため(いい迷惑)責任重大です。
そこで、よいテンプレートがないものかと、書籍やネットで探してみたのですが、これ!というものが見当たらず。かといって、適当につくってよいレベルの会合・懇親会ではなかったため、部分的にいくつかの他の会合(結婚式や歓送迎会なども含めて)参考にし、ビジネス文書クリップ流(?)の懇親会進行表(懇親会台本・懇親会シナリオ)を作成してみました。
オリジナリティとしては、全国からの出席者がいる会合であるため、ちょっとしたおもてなしのイベントが入っているところでしょうか。
対外交渉、広報等に対応するような専属の係が配置されていればよいのですが、小規模企業・団体はそうもいかないもので、大体は、通常業務に加えて兼務にて行うのが一般的だと思います(特にこのサイトは、小規模企業、団体のビジネス文書を主に取り扱っているサイトですし、主にそういったシチュエーションをお想定した文書を取り扱っています)。
ワード文例もダウンロードできますので、もし同じような状況に遭遇された方がおられましたら、その業務の一助となりましたら嬉しく思います。
進行表構成
①開演(開場)
②オープニングアトラクション(※ある場合。もちろん省略可)
③開会
④挨拶(主催者)
⑤挨拶(来賓)
⑥乾杯
⑦食事・歓談
⑧食事・歓談中のアトラクション
⑨万歳三唱(懇親会趣旨により違い名称の場合も)
⑩閉会
⑪連絡等
構成としては主にこんなところではないでしょうか。
・また社外的なイベントの進行表という設定です。
であれば第三者(作成者以外)のチェックも欠かさないようにしましょう。
・そうそう、挨拶者(特に来賓)の読み方は十分に注意しましょう。
(わからない場合は遠慮なく所属団体、あるいは本人に確認をいたしましょうね)
例文イメージ
いろいろな作り方があると思いますが、私は主にワードで作成し(ごくたまにエクセル)、コメント機能を活用しています。
コメント欄が過剰にスペースをとるため肝心の本文が小さくなり年配者の受けは悪いのですが、後々再確認する必要がある箇所、意見を頂きたい箇所の、注記の必要がある箇所等がある場合すごく重宝します。
コメント欄があると印刷の際にも煩わしい!という意見をたまにいただくこともありますが。
印刷する際はチェックひとつでコメントを消せます。ご存知の方が多いと思いますが念のためその方法も掲載しますね。
印刷プロパティにて。【印刷】のところの画像のチェック欄が入っている箇所について。そのチェックを有無でコメントの有無を選択可能です(念のため)。
文例・サンプル、テキスト
開宴アナウンス 司会 ◎オープニング |
~来賓・来場者誘導~ ご案内申し上げます。間もなく懇親会の開宴となりますので、ご来場の皆様はご着席下さい。 ≪来場者着席、静寂確認後、●●●劇団担当者へ合図≫ 「●●●●の皆さんありがとうございました。」 「ただいま中央ステージにて彩り華やかな舞を披露していただいたのは劇団●●●の皆さんでした。」 劇団●●●の皆さんには、再び公演していただくことになっていますので、後ほど、お食事ともにごゆっくりとご覧いただきたいと存じます。 |
開宴アナウンス |
それでは、只今より「第●●回●●●●●●熊本大会懇親会」を開宴いたします。 |
司会
◎開会 |
皆様こんばんは。本日はお忙しい中、第●●回●●●●●●熊本大会懇親会にご出席いただき誠にありがとうございます。 本日の進行役は、●●●が務めさせていただきます。(司会より簡単な自己紹介) それでは開会にあたりまして、●●●●●● 副会長 ●●● (フリガナ)より開会のことばを申し上げます。(●●●副会長:開会のことば) |
司会
◎挨拶
|
つづきまして、本大会会長及び●●●●●●会長の●●● (フリガナ)が、ご挨拶申し上げます。
ありがとうございました。
|
司会 司会 |
つづきまして、来賓の●●市●●部 部長 ●●● (フリガナ)様よりご挨拶を頂戴したいと存じます。●●●部長、よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。 |
司会 ◎乾杯 司会
司会
司会 |
それでは、乾杯に移りたいと思います。乾杯のご発声を、●●●連盟●●●(フリガナ)副会長より申し上げます。●●●副会長よろしくお願いします。 ありがとうございました。
≪乾杯のご発生後すぐ、●●●劇団へ合図≫ (演舞終了・拍手👏) 本日のアトラクションとして演舞していただいたのは、劇団『 さて、本日の懇親会では、皆様に、より熊本の食を楽しんでいただきたいという主催者の思いから、熊本が誇る日本酒、焼酎を取りそろえた「地酒・球磨焼酎コーナー」、そして、熊本の名産である馬刺し、いきなり団子、辛子蓮根、太平燕などを揃えた「肥後屋台コーナー」を準備しております。 それでは、皆様、お時間の許す限り、お食事とご歓談を、ごゆっくりとお楽しみ下さい。
|
司会 ◎万歳三唱 |
宴もたけなわではございますが、そろそろお開きの時間が近づいて参りました。 それでは、ここで、次期開催県となります●●県●●● (フリガナ)会長に万歳三唱をお願いしたいと存じます。●●県●●●会長よろしくお願いします。 |
司会 司会
|
最後に ●主催団体 副会長 ●●● (フリガナ)が閉会のことばを申し上げます。 本日は、お忙しい中、第●●回●●●●●●熊本大会懇親会にご出席を賜り誠にありがとうございました。 |
この文書データファイルはこちらです
ダウンロードはこちら↑からどうぞ。
クリックするとダウンロードが始まります。
が、こんなものでも2次配布(加工するしないかかわらず)は困りますのでよろしくです(´・ω・`)
※ファイルによってはロックがかかっている場合もありますが、ご一報いただけましたら解除します。
コメントを残す