使用時消去→記事後スポンサー

参照:カテゴリー「礼状・お礼状」に収納している その他の文書もご参考ください(*´ω`)♪
内容
内容は見てのとおりですが。主催会議について、ご出席いただいた御礼ですね。 出席していただいたおかげで有意義な会となったことを述べるだけでなく、形式的な会議というよりは何かを決めなければならない実務的な会議ということで、その後のつながりも重視したものですね。用途
主催した会議、協議会、意見交換会等の出席御礼。外部会議を多く設定される事務職員さんは使用する機会の多い様式だと思います(わたしもかなり多いです^^;) 様式も少し変えるだけでずいぶんと印象も変わるものです。マンネリ化しないように、バラエティにとんだ、たくさんの様式を準備しておきたいものです。⇒ちょっと違う?と感じたら・・・ 「お礼」のタグのある他文書もご参照ください(*´ω`)
広告です(´・ω・`)
この雛形に記載されている、主な内容・本文です
(会合へのご出席に対する)お礼状
謹啓 ●●の侯、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素より●●の運営にあたりましては格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 過日開催いたしました●●●●●●●●●●●●●●会議におきましては、公務ご多忙の中、ご出席を賜り誠にありがとうございました。当日は活発な意見交換をすることができ、各位のお蔭をもちまして大変有意義な会となりましたことを感謝申し上げます。 なお、会議の席においてもご依頼申し上げましたが、今後の●●●●●実現のためにも●●●●●●●●●●●●●は不可欠であると考えております。引き続き、さまざまなご提言を賜りますようお願い申し上げます。 また、当日の会議記録を作成いたしましたので、ご参考までにご高覧賜りますようお願い申し上げます。 各位より賜りました貴重なご意見を参考にさせていただき、今後の活動に活かして参りたいと存じますので、引き続きのご指導ご鞭燵を賜りますようお願い申し上げます。謹白
この文書データファイルはこちらです
ダウンロードは↑のバナー画像からどうぞ。クリックするとダウンロードが始まります。
※個人でご使用いただく分にはアレンジしていただいて一向に構いません。 が、こんなものでも2次配布(加工するしないかかわらず)は困りますのでよろしくです(´・ω・`) ※ファイルによってはロックがかかっている場合もありますが、ご一報いただけましたら解除します。
コメントを残す